« 2018年12月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年6月

2019-06-24

メインマシンを AMD Ryzen 5 2400G に

しばらく AMD A10-5700 をメインマシンで使っていたが、 Debian Buster のリリースも間近となって kernel 4.19 になることから、久しぶりに話題の AMD Ryzen に入れ替えることにした。

最終的に入れ替えた部材は以下の通り。

  • APU: AMD Ryzen 5 2400G (Radeon Vega 11 内蔵)
  • MB: ASUS PRIME B450M-A
  • Memory: CFD PANRAM W4U2666PS-16GC19 (PC4-21300 16Gx2)
  • NVMe SSD: Sandisk Extreme Pro 500GB
  • HDD: WD Red WD40EFRX (4TB)

ちなみに旧パーツはソフマップで 4,000円で売れました。

近頃 Linux 界では Ryzen が Hot らしいが、それなりにノウハウが必要なので備忘録として残しておく。

続きを読む "メインマシンを AMD Ryzen 5 2400G に" »

2019-06-09

会社のメール環境が Outlook 限定に…

会社のメール環境が Exchange Online (Office 365) に変わった。 以前は Exchange 環境でも Thunderbird で IMAP アクセスできたが、今度は IMAP アクセスが disable になっているためにそういう抜け道も塞がれてしまった。

仕方なく Office 2016 の Outlook を使っているが、これがとんでもなく使いづらい。 どうして MS はこんなに使いづらいメールソフトでいいと思っているんだろうか? いろいろ設定変更してある程度は使い勝手を変えられたが、それでもどうにもならないことが多々ある。

続きを読む "会社のメール環境が Outlook 限定に…" »

« 2018年12月 | トップページ | 2019年12月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ