Windows

2019-06-09

会社のメール環境が Outlook 限定に…

会社のメール環境が Exchange Online (Office 365) に変わった。 以前は Exchange 環境でも Thunderbird で IMAP アクセスできたが、今度は IMAP アクセスが disable になっているためにそういう抜け道も塞がれてしまった。

仕方なく Office 2016 の Outlook を使っているが、これがとんでもなく使いづらい。 どうして MS はこんなに使いづらいメールソフトでいいと思っているんだろうか? いろいろ設定変更してある程度は使い勝手を変えられたが、それでもどうにもならないことが多々ある。

続きを読む "会社のメール環境が Outlook 限定に…" »

2018-09-27

Windows と Linux のデュアルブート環境で Bluetooth デバイスを共用する

最近立て続けに Dual boot 環境で Bluetooth デバイスを使う必要に迫られた。 滅多にやる作業ではないので、備忘録としてやり方を残しておく。

今回使うことになったのは以下。

  • Bluetooth キーボード: サーバーの操作用 (主にメンテナンス)
    • 通常は ssh 接続すれば事足りるが、たまに Windows やコンソールをいじりたい場合がある
    • テレビに HDMI 接続しているので近寄って USB キーボードを繋ぐのもねぇ…
  • Bluetooth Low Energy (BLE) マウス: ノートPC
    • ノートだとやっぱりワイヤレスじゃないとね…

BLE ではないキーボードの方はネット上の情報も豊富で比較的簡単。

問題は BLE マウスの方。 こちらはネット上の情報も乏しく Linux でペアリングすること自体が面倒。 単なる Low Energy なマウスと思っていると痛い目に遭う。 いずれは GUI でできるようになるかもしれないが、今回は Debian Stretch の環境で BLE マウスを使えるようにする。

続きを読む "Windows と Linux のデュアルブート環境で Bluetooth デバイスを共用する" »

2017-03-01

SSD への Windows 10 インストールでハマる

さすがにメイン PC にもそろそろ SSD を導入しないと…と思い、やっと重い腰を上げて SSD を買った。 古い HDD はそのままセカンダリにして SSD を起動ドライブにすれば難なくできるはず…と思っていたら少々ハマった。

通常、 Disk を GPT パーティションにして Windows 10 をインストールすれば UEFI パーティションは自動的に作られ、そこから boot できるはず。ところが、何度やってみても MSR と Windows 10 の入るプライマリパーティションしか作られない。一応 Windows 10 のブートはできるが、なんかおかしい。ネットで探してもなかなか該当する事例が見つからない。
試行錯誤の末、ようやく対処方法が判明。

結論
Windows のインストール時には、既に UEFI パーティションのある HDD は外しておく。

既に UEFI パーティションが存在していると、 Windows インストーラはそちらを使い続けようとするらしい。
一時的に HDD の SATA ケーブルを外し、 SSD への Windows が済んだらまた HDD を繋げばいい。 これでめでたく SSD に UEFI パーティションが作成され、そこから boot できるようになった。

HDD 側に入っていた Linux の EFI 情報も消されてリカバリ(BIOS への再登録)することになったが、まぁ、これはご愛嬌。

続きを読む "SSD への Windows 10 インストールでハマる" »

2016-06-29

FMV Lifebook TH40/D に Windows 10 をクリーンインストール

いろいろと巷を賑わせている Windows 10 へのアップグレードですが、期限もあと一ヶ月ほどになったので、手持ちの古い PC を Windows 10 に上げてみました。

 

対象はコレ FMV Lifebook TH40/D
2011年にカミさんが購入したもの。

 

タブレットとしても使えるコンバーチブルタイプの先駆者的製品 (VAIO Duo よりも一年早い)。だが、いかんせん CPU が Intel Atom でスペックが低い。富士通からも以下のようなメールが来ており、 Windows 10 へのアップグレードも絶望的か?

 

お客様がお持ちの[ FMVT40D ]は、Windows 10へアップグレードすると、
パソコンの機能がご利用いただけなくなったり、動作が不安定になったりする場合があります。
このままアップグレードせずにご利用ください。

 

こんなことにめげてはいけません。どうせスペックが低くて使用頻度も低いし、ダメ元できれいサッパリクリーンインストールしてしまいましょう。

 

Windows 10 on FMV TH40/D

 

※ 本記事の内容は比較的 PC に詳しい人向けであり、あまり詳しくない人が同様にやると痛い目にあう可能性があります。あくまでも自己責任で…

続きを読む "FMV Lifebook TH40/D に Windows 10 をクリーンインストール" »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ